2019年9月22日日曜日

トライアスロン 参戦記 2019 【 COMPASS Triathlon Club 】


9月に入り日々気温が下がってまいりました野沢温泉村。
冬近し!です!さて、7月8月のゴンドラを利用したMTBシーズンも無事に終了。
今年も沢山のお客様に来村いただき感謝します。

9月はコンパスハウスが5年前より取り組んでいるトライアスロン関係の大会が2つありました。

一つは目は佐渡トライアスロン。



二つ目は村上トライアスロンです。

どちらも野沢温泉からアクセスが良い新潟県が舞台。
いざ参加するまでのハードルが高いトライアスロン。しかし、挑戦してみると多くの良さを実感できます。(周囲に経験者がいるとより近道でフィールドに立てるでしょう)。我々は長野のバイクショップパワースポーツシック店主高橋さんの全面サポートで最初の一歩を踏み出すことができました。「感謝」。

2015年 初参戦前日 村上にて

初期メンバー


30代40代50代と。。。体力低下と健康維持という壁に誰もがぶつかる。。。それは、1年中遊びまわりたいコンパスファミリーにとってはライフスタイルの質を決める最重要事項でしょう。その問題に対して大会という目指す目標を持ちながら日々少しづつの積み重ねることで体力維持、体型維持、もしくは進化することができます。しかも、トレーニングは飽きずに3種目を程々にこなすことで体のバランスが偏りません。語り出すと止まりませんが... 
2015年村上

会場は日頃仕事の間を縫ってそれぞれのペースでトレーニングを積んだ
方々が自信に満ちた表情で集結。
どの会場も非常にポジティブな空気が流れ活気があります。


しかしながら、なかなか馴染みがない競技だと思います。我々も最初はそうでした。
写真と共に簡単に参戦報告です。
どうぞご覧ください。

まずは9月1日佐渡トライアスロン。
ちなみに野沢温泉から1時間半の直江津からフェリーで1時間40分。到着後は車で約40分程。離れ島にもかかわらず山岳地帯 野沢温泉からとてもアクセスしやすい離島です。

直江津港〜小木港へ高速ジェットにて

スタートゴール会場にあたる佐和田エリア
島の中では内側に入り込んだ立地なので比較的波は少ない


西側に位置し、毎日の夕日がとてもきれいです



前日にはJrトライアスロン大会が盛大に行われます。
参加者も多いです。

毎年参戦してきたSmileに加えて
Mori familyも参戦

佐渡は直筆マーキング

いざ!
ここからは己との戦い!


スイムはライフセーバーによる万全のサポート体制のもと
オープンウォータースイムが行われ

もちろんトランジッションも子供達が単独で行います。
大人が一切手を出せない環境。
これもこれで親子それぞれ良い経験になります。

run







スクリーンとweb上でのライブ中継の中ゴール

jrは大人と違い距離が短くスプリント的要素の大会になりますが
表情を見る限り大人と同様に疲労感と達成感ある様です。


スペシャルゲストは水泳メダリストの松田さん(中央)
ちなみに翌日本番のレースにも参戦。
水泳は1位を記録。さすがです。

子供たちにとってトレーニング的要素と挑戦要素が入り混じった
良い経験になるイベントです。


前夜祭
総勢2000名程の参加者が集います。

 

メッセージボード
コンパスチーム がんばれ!


さて9月1日運命の初挑戦日
佐渡トライアスロン

なぜ運命かと言いますと
佐渡トライアスロンは通常のオリンピックディスタンスと言われる大会よりも
距離が倍以上長いのです。
我々、コンパスチームこの距離は未経験。

スイム2km バイク108km  ラン21km であります。 佐渡大会

ちなみに通常は

スイム1.5km バイク40km  ラン10km であります。 村上大会


気合を入れて!まずは私と地元旅館若女将のyukiさんとの参戦になりました。

普段は穏やかな海が当日は若干うねりが入り
折り返しのブイが泳いでいると見えない上下しましたが。。。
なんとか完泳。距離が長いだけにゆっくりと余裕を持って泳ぐことができました。

bike108kmの旅へ!
距離は長いですが島を約半周。
交通規制が入りノンストップで素晴らしい景色を眺めながら走ることができます。
最高に気持ちが良いです。

そして、108km終了直後からの。。。
ランニング21km!
往路10kmはかなりキツかったです。
気持ちの良いバイクコースでかなり飛ばしました。。。
復路はなんとか良いペースで帰還。

大家族と共に無事にゴールすることができました。

初トライ約7時間と8時間。二人で無事に完走してまいりました。
達成感と佐渡を1日遊んだ感。素晴らしい感覚になりました。


2週間空いて
9月15日新潟村上トライアスロン 
今年は男子チームで参戦

当日は快晴


スイムはテトラポットとビーチとの間を横に往復
とてもきれいな海です。

今年のメンバー
コンパスでも宿泊で我々お世話になっている
もくりんさんの次男Kちゃん、野沢出身スノーボーダーItaru、山ノ内より保育士Shinya。
業種それぞれ違った平均年齢36.5で挑んでまいりました。


バイクパートでまさかのパンクに見舞われたにも関わらず
自ら修理完了して完走!Kちゃん。


ランでハムストをつってしまったItaru
歯を食いしばって

初のトライアスロン オリンピックディスタンス完走!


3種目 約3時間のレースです。
皆完走!


なぜか終わったあとは清々しい気持ちになりまして、程よい疲労感と共に次回参戦の改善点を探ってしまうという... 依存性がある魅力的なスポーツです。
ちなみに翌日は疲労感残るものの多くの参加者が通常業務に戻ってそれぞれのライフサイクル再開します。


機材
 今年は佐渡、村上共にスペシャライズドのSHIVというバイクで挑戦しました。
実は当日まであまりバイクトレーニングができず。
不安なスイムに時間を使い。。。

乗る時間が少なかったですが
コンパスでも導入している RETUL BIKE  FIT  に頼り。
室内でバイクのセッティングサイズを出し、その数値を元にバイクを組み立て参戦しました。サイズがあっていないと全く乗れないタイプのバイク。

半ば試験的挑戦でしたが
非常に調子が良く
バイクパートを終了。
佐渡 108km 3h42min
村上 40km  1h15min
体の痛みもなくまずまずのタイムでした。


足元シューズの中
インソールは土踏まずのアーチに合わせてプラス 2
右足は過去の怪我で内反があるので内側を1.5mm上げ。
左足をそれに合わせて外側を1.5mm上げ。
これで膝と股関節がとても安定。
ペダルは4mm plusを使用。(ロードのみ)

MTB ロードバイクロングライド全て共通の使用にしております。


まずは毎年9月
村上大会を目指しライフサイクルにスポーツを取り入れてみません?

ご興味ある方はご相談を!


これから一気に冬に向かいます。
徐々に冬物入荷もスタートしてきました。
ご予約のお客様へは順次納品連絡を差し上げます。

今後のスケジュール

10月18日〜22日商品入れ替え SALE!!! 中古のSKI&BIKEも販売します。
10月26日よりNewモデルを揃えて冬営業スタート !!! 


では、皆さんこの冬に向けて引き続きよろしくお願いします!


余談ですが
9月22日朝
COMPASS 前
北信州ハーフマラソン
スポーツの秋
満喫しましょう!
では!

2019年9月12日木曜日

アドベンチャーツーリズム @戸隠

日本のアクティビティー発展の為に海外から講師を招き、実際にアクティビティーを体験しそれらのフィードバックを頂くという研修に参加してきました。

彼らは*ATTA(Adventure Travel Trade Association)という団体で活動しているアクティビティーのプロフェッショナルです
*ATTAとはアドベンチャートラベルの持続的な発展を目標として、様々なネットワークやソリューションの提供を行っていくことを目的とした団体であり、1990年に設立された世界最大のアドベンチャーツーリズム組織団体です。

まずは実際にツアーの様子から


北信濃三大修験場(戸隠、飯綱、小菅)と知られ、あの吉永小百合さんが出演したCMの場所でもある戸隠
今回はその戸隠の歴史、地理などをテーマにしたトレッキングのツアーを体験しました。


大昔は海だった戸隠。
古くから山岳信仰が多かった日本ですが、戸隠では昔海だった名残から山で多くの海に住む生物の化石が見つかった事もあり、特に山岳信仰者が多く集まり今に至ると言われています。


昔海の中だった戸隠山
標高1904m


そんな戸隠の歴史などを聞きながら巡ります


そんな戸隠ですが今は若者に人気の場所。パワースポットとして多くの人が訪れます。
ツアー中に多くの若者を見かけました。




修験場=パワースポット?
日本全国にも数々の修験場がありますがその多くがパワースポットとして有名です。




2日間戸隠を巡り私も沢山のパワーをもらいました、、笑

さて、それらのツアーガイドを体験し、海外講師のフィードバックへ移っていきます。



これらのフィードバックを受け、我々さらにレベルアップしました。
ツアーに参加いただき、進化のほどを体感ください!

そして、北信濃三大修験場である小菅をフィールドにしたツアーを行っています。

戸隠に引けを取らないパワーをマウンテンバイク乗りながら感じれます。
マウンテンバイクをただ乗るだけではなく、その土地、歴史、パワーを体験しましょう。